<< ライブスケジュールだぜ! >>
「出演オファー募集中!」
イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!
「出演オファー募集中!」
イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!
2011年12月31日
2011年12月30日
2011年12月26日
新春ライブ情報!
おつかれー。
2012年の新春一発目!ライブの続報!!
「ビッグサークルvol.01」
DAY:2012年1月22日(日)※時間は夕方くらい
前売り1,200円(当日1,500円)+1ドリンクオーダー
AT:RAG-G
出演予定バンド「スプロケッツ」「ウニコーン」「GIS」
「スプロケッツ」さんとの共演です!

※写真は、イメージです。
2012年の新春一発目!ライブの続報!!
「ビッグサークルvol.01」
DAY:2012年1月22日(日)※時間は夕方くらい
前売り1,200円(当日1,500円)+1ドリンクオーダー
AT:RAG-G
出演予定バンド「スプロケッツ」「ウニコーン」「GIS」
「スプロケッツ」さんとの共演です!
※写真は、イメージです。
2011年12月22日
2011年12月21日
DVDvol.4完成!!
おつかれです。このヤロウ!
「秋のコピバン大会!」

出演:まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / メリバーナ / K / GIS / スプロケツ
AT:RAG.G
DAY/2011年11月20日(日)
この時のDVDが完成したぞ!!

これで4枚目。しかも、今回は画質がよい。
「秋のコピバン大会!」
出演:まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / メリバーナ / K / GIS / スプロケツ
AT:RAG.G
DAY/2011年11月20日(日)
この時のDVDが完成したぞ!!

これで4枚目。しかも、今回は画質がよい。
2011年12月13日
ライブ情報+ラーメン情報!!
おつかれー。
2012年の新年一発目!ライブが決定したぜ!!
「ビッグサークルvol.01」
DAY:2012年1月22日(日)
前売り1,200円(当日1,500円)+1ドリンクオーダー
AT:RAG-G
ということで、たまにチェックしてくれよな。このヤロウ!!
んで、本日のラーメンは、「佐賀らーめん神埼店」
意外とよく食べます。
2012年の新年一発目!ライブが決定したぜ!!
「ビッグサークルvol.01」
DAY:2012年1月22日(日)
前売り1,200円(当日1,500円)+1ドリンクオーダー
AT:RAG-G
ということで、たまにチェックしてくれよな。このヤロウ!!
んで、本日のラーメンは、「佐賀らーめん神埼店」
意外とよく食べます。

2011年12月10日
2011年12月09日
本日!オヤジバトル!!
NHK福岡放送局で80周年開局記念っつーことで、
「オヤジバトル」っつードラマがあります。
<<ストーリー(公式からのコピペ)>>
主人公・敏之(筧 利夫)は元バンドマン。
若い頃、成功する事を夢みて上京したが、厳しい現実と直面、
希望を失って故郷・北九州若松区に帰ってきた。
そこで、かつての恋人・靖子(飯島 直子)と結婚。新しい仕事も見つけて、
靖子の連れ子、小学生の娘・うらら(古田 瑞貴)と、
3人で人生の再スタートを切る。
しかし、結婚式で高校時代のバンド仲間と再会した事で、事態は一変。
元バンドリーダー・ゴンゾー先輩(今井 雅之)にバンド再結成を迫られ、
勢いでバンドコンテスト「オヤジバトル」を目指す事に・・・
久しぶりのバンド活動に盛り上がるメンバー達。
一方、家庭とバンドの両立に困惑し続ける敏之。
ただ、そんな他のメンバーも、
それぞれ中年ならではの悩みを抱えていた・・・。
お互いに助け合いながら、「オヤジバトル」を目指すが、
本番直前にある出来事が・・・!?
12月9日(金)19時30分!スタート!
録画してみよーっと。
「オヤジバトル」っつードラマがあります。
<<ストーリー(公式からのコピペ)>>
主人公・敏之(筧 利夫)は元バンドマン。
若い頃、成功する事を夢みて上京したが、厳しい現実と直面、
希望を失って故郷・北九州若松区に帰ってきた。
そこで、かつての恋人・靖子(飯島 直子)と結婚。新しい仕事も見つけて、
靖子の連れ子、小学生の娘・うらら(古田 瑞貴)と、
3人で人生の再スタートを切る。
しかし、結婚式で高校時代のバンド仲間と再会した事で、事態は一変。
元バンドリーダー・ゴンゾー先輩(今井 雅之)にバンド再結成を迫られ、
勢いでバンドコンテスト「オヤジバトル」を目指す事に・・・
久しぶりのバンド活動に盛り上がるメンバー達。
一方、家庭とバンドの両立に困惑し続ける敏之。
ただ、そんな他のメンバーも、
それぞれ中年ならではの悩みを抱えていた・・・。
お互いに助け合いながら、「オヤジバトル」を目指すが、
本番直前にある出来事が・・・!?
12月9日(金)19時30分!スタート!
録画してみよーっと。
2011年12月08日
マルホロックフェス『還暦ライブ』にいく。
G(ジーーッ)
I(アイッ)
S(エッスゥ!)
GISだ!このヤロウ!!
======================================================
100投稿目だ!このヤロウ!!
2011年12月3日に開催された。『還暦ライブ』に行ってきたぞ。
GISのダンもサポートとして、参加してたんだな。

※注意/サポート参加のため、当日は、仮の姿で参加。
ギリギリに到着したんだけど、ちょっとした知り合いさんが
たくさん来られていて、学年を無視した同窓会みたいだったですぞ。このヤロウ。
色々あったけど、音結さんドラムうますぎ。
佐賀出身の荒木真樹彦氏も演奏されていたし、
他の佐賀出身ミュージシャンも来場されてたし、
来ているとは思わなかったので、久々の再会で楽しかった。
当日の演奏ももちろん楽しかった。元気をもらった感じだったぞ。このヤロウ。
かなり感動したのが、歴代マルホロックのパンフ!!
これがかなり懐かしいというか、佐賀のロックシーンを語るには、
貴重な資料だなと思ったり、当時は知り合いでもないんだけど、
5年後とか10年後に知り合う人が、いっぱいwww
20年前にタイムスリップしたというのは、おおげさだけど。
ちょっと感動したな。
この集まるなんともいえない力が、来年、違う形で爆発しないかと
期待しちゃうライブでしたぞ。このヤロウ!!
======================================================
I(アイッ)
S(エッスゥ!)
GISだ!このヤロウ!!
======================================================
100投稿目だ!このヤロウ!!
2011年12月3日に開催された。『還暦ライブ』に行ってきたぞ。
GISのダンもサポートとして、参加してたんだな。

※注意/サポート参加のため、当日は、仮の姿で参加。
ギリギリに到着したんだけど、ちょっとした知り合いさんが
たくさん来られていて、学年を無視した同窓会みたいだったですぞ。このヤロウ。
色々あったけど、音結さんドラムうますぎ。
佐賀出身の荒木真樹彦氏も演奏されていたし、
他の佐賀出身ミュージシャンも来場されてたし、
来ているとは思わなかったので、久々の再会で楽しかった。
当日の演奏ももちろん楽しかった。元気をもらった感じだったぞ。このヤロウ。
かなり感動したのが、歴代マルホロックのパンフ!!
これがかなり懐かしいというか、佐賀のロックシーンを語るには、
貴重な資料だなと思ったり、当時は知り合いでもないんだけど、
5年後とか10年後に知り合う人が、いっぱいwww
20年前にタイムスリップしたというのは、おおげさだけど。
ちょっと感動したな。
この集まるなんともいえない力が、来年、違う形で爆発しないかと
期待しちゃうライブでしたぞ。このヤロウ!!
======================================================
2011年12月07日
ライブ情報(予定)
G(ジーーッ)
I(アイッ)
S(エッスゥ!)
GISだ!このヤロウ!!
======================================================
2011年11月20日が今のところ最後のライブとなりました。このヤロウ。
12月17日や24日もお声かけて頂いたが、調整できずに断念、、、
しかし、2012年1月22日(日)
に、ライブするかもーーー
っつーことで、ブログ要チェックやな。このヤロウ!!
※久々の更新。
======================================================

※写真は、秋のコピバン大会。
I(アイッ)
S(エッスゥ!)
GISだ!このヤロウ!!
======================================================
2011年11月20日が今のところ最後のライブとなりました。このヤロウ。
12月17日や24日もお声かけて頂いたが、調整できずに断念、、、
しかし、2012年1月22日(日)
に、ライブするかもーーー
っつーことで、ブログ要チェックやな。このヤロウ!!
※久々の更新。
======================================================

※写真は、秋のコピバン大会。
2011年12月02日
ロックをこよなく愛する幼児
先日ライブ動画です。このヤロウ!
ロックをこよなく愛する幼児(2歳半)です。このヤロウ!
ロックをこよなく愛する幼児(2歳半)です。このヤロウ!