<< ライブスケジュールだぜ! >>
「出演オファー募集中!」

イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!

2011年10月28日

夢実現へ向かって!

「夢実現」(2012年サガン鳥栖スローガンに是非!w)


(※注/写真はイメージです)

サッカー好きではなかった私が、サッカー好きになった原因は、

鳥栖フューチャーズ」でした。当時はJFLで、

Jリーグ昇格へ向かっていたのを見て、頻繁に試合を見るようになりました。

そして解散~「サガン鳥栖」としての発足。

広用紙に手書きの「サガン鳥栖FC」が、その時どれだけ輝いて見えたか・・・

「まだ、鳥栖でサッカーが見れる、、、」それがどれだけうれしかったか・・・

毎年リーグ終盤になると解散するのでは?とマスコミを騒がし、

毎年、不安にされたあのころ、暗黒の時代を経て、

「サガン鳥栖」は、シーズン中に「来期」のとこも考えることが

出来るようになり、、、本当に佐賀県にJリーグチームがあることが

うれしく思うぜ!このヤロウ!!(←いちおーGISブログっぽく)

J1昇格に向かって、一歩づつ前進している「サガン鳥栖

あと、少しだ!気を抜くことなく、一試合、一試合こなして行こう!!

正直、追われる立場になったことがないので、どのようなテンションで

いればいいか、まったくわからん!けど、確定するまでは、気を緩めません。

でも、、、

ありがとう!井川会長!

ありがとう!松本育夫さん!

あ、もちろん。選手や監督やスタッフや関係者みなさんへも

ありがとう!!

昇格内定だ!決定だ!と言われてますが、色々見たでしょ?古参の方たちは、

最終節で逆転昇格されたり、急に迷走しだしたり、、、

そんなことがないよう、みんなで応援しましょう!

※11月6日(vs横浜FC)は、いろんな意味で行きたいっすなぁ

==============================================
で、、、「秋のコピバン大会!」



出演予定:まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / GIS

AT:RAG.G
DAY/2011年11月20日(日)
OPEN/17:00~(予定) START/17:30~
Tiket/¥1,000(+1Drink Oder)(予定)
  


Posted by    at 12:30Comments(2)ライブ情報

2011年10月27日

息子の一押しラーメン!

仕事おつかれィ!

そろそろ腹がへってきたな~

一昨日は、健康診断でバリウムいっちゃったんで

しばらくの間、ちょっとグルメの気分じゃなかったのさ…

そんな、きみ!

今、俺の息子一押しのラーメンを紹介するぜ。

有名すぎて、インパクトに欠けるかもしれんが

息子の一押しだから、きっちり紹介させてくれ。


麺屋 ぶらっくぴっく(南部バイパス沿いFM佐賀のトイメン)


自己主張する麺 and マイルドなスープ!


芳醇でスープの照り返しが眩しい焼き豚!



息子はもちろんネギ抜きで攻めるぜ!

店内の雰囲気はもちろん、お店の人の対応はいつもSo Good !!


そんな息子が、「またやんの~」と言い放つGISライブ情報はこちら

DAY:2011年11月20日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~

AT:RAG.G (松原神社の東側)


※まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / GIS
※たぶん1,500円(+1ドリンクオーダーかと・・・)
  


Posted by    at 11:05Comments(2)ローズ(G)

2011年10月26日

11.20再びLIVE

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================
おつかれだぜ。このヤロウ!

最近、チハルッティJrが、「GISだ。このヤロウ!」を体験保育で

保育園の先生に向かって連呼しているぜ!

(※嫁がフォローするらしいが、大変なんだと、、、「父親が・・」とか、「バンドで・・・」とか)

そしてライブ情報だ!!前回の10.09ライブをブラッシュアップして

お送りするぜ!このヤロウ!!


==============================================
「秋のコピバン大会!」

出演予定:まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / GIS

AT:RAG.G
DAY/2011年11月20日(日)
OPEN/17:00~(予定) START/17:30~
Tiket/¥1,000(+1Drink Oder)(予定)

  


Posted by    at 08:55Comments(1)ライブ情報

2011年10月25日

Twitterラーメンランキング1位の店!

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================
KBCの「ドォーモ」の企画で1位になった「龍の家」に

行ってきたぜ。このヤロウ!!

昼前から長蛇の列。。。待つこと10分。

入店して注文した品がコレだ!!



なんてーのか、最近のラーメンって感じの味でした。
(※うまいことはうまいですよ。)

別に感動したのは、お子様ラーメンの麺を半分にカット

してくれたこと。こんな気の利いたサービスは、はじめてだぜぇ。

おかげで、息子(ジーノJr)も、グダグダにならずに済みました。

ごちそーさまでした。

===================================================

11月20日(日)にライブしますぞ。このヤロウ!!

ご来場下さいませ。だぜ!!  


2011年10月24日

長浜ラーメン三吉!!

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================

ひさしぶりに「長浜ラーメン三吉」に突入。



ちょっと、味が変わってね?数年前の味とちゃうかった。

もっと幻想を頂いての突入だったので、、、ちと無念。

店員さんも昔にいたおじさんとかいなかったし、、、

でも、店は、ほぼ満員でした。さすが三吉。

一杯軽く平らげることが出来たので、

替え玉を注文して、水を汲みに行った時に、、、

ラーメンの器を片付けられたw

ま、あたらに作ってもらえたのでよかったけど。

しかし、ノドが乾く乾く。。。こんなに乾くの天風以来。
=============================================

11月20日(日)にライブしますぞ。このヤロウ!!

ご来場下さいませ。だぜ!!  


2011年10月23日

行ってきたぜぇ!うどんの佐賀県!!

おつかれさまです。だぜぇ。このヤロウ!

うまいラーメン屋さん情報を求む!むかーーーしからある
 古びたラーメン屋さんなんてサイコーだぞ。」


との記事に今仁さんからのコメント投稿で、

うどんの佐賀県」という情報を頂いたので、突入したぞ。このヤロウ!
(※なんで佐賀県なのか?とか、今仁さんがくわしく聞いて下さっています。だぜぇ)

で、食したラーメンは、Bセット!!


(※※注意⇒から揚げが撮影に間に合いませんでした。だぜぇ~)



想像していた佇まいは、クセになりそーな店舗作り。

お客さんも入れ替わり立ち代りでしただぜ。

で、店舗の外観写真。



今仁さんのブログ写真と比較すると
緑の暖簾が、あまりにもアセテイル・・・ぜぇ。色のチョイスは注意せんとな。

本当に「うどんの佐賀県」ですだぜ。

他にちゃんぽんやうどんもあるので、

ラーメン嫌いな家族がいる場合は、

セレクトしやすいメニュー構成だぜぇ。

※今仁さん、ありがとうございました。

 便利な世の中だなぁ。

==================================

あ、それと11月20日(日)は、

RAG.Gで「秋のコピバン大会」に

出場しますぜぇ。っつーことで、

くわしい情報は、のち。

  


2011年10月22日

なんと1位に・・・

「GIS 佐賀」とgoogleやyahooで検索しても、

なかなか上位に表示されなかったが・・・

先ほど、検索したところ、なんと1位に!

googleは、こちら

yahooは、こちら

なんでか、「ローズ(G)」のラーメン記事が1位。

<業務連絡>マーティなにか仕掛けた?  


2011年10月21日

ぎ、ぎえぇ~きしょい・・・

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================



これ、シーボルトミミズというらしいんだけど、、、
わかるかなぁ?かなりきしょいぞ。このヤロウ!!

もっとシーボルトミミズを見たい人は、ここをクリック!

ね、きしょいでしょ?このヤロウ!!

で、ライブ告知!

=============================================
DAY:2011年11月20日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~

AT:RAG.G

※まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / GIS


※たぶん1500円(+1ドリンクオーダーかと・・・)
  

2011年10月19日

仮予約!

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================

ラーメンブログになりかけていたが・・・

ライブの予定が入ったぜぇ~このヤロウ!!

「秋のコピバン大会!!」

、、ということで、スケジュール帳にメモをっ!!どーぞ。


=============================================
DAY:2011年11月20日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~

AT:RAG.G

※まどつき / ハーフタイム / Celestial Being / GIS


※たぶん1500円(+1ドリンクオーダーかと・・・)
  
タグ :ライブRAG.G


Posted by    at 12:05Comments(0)ライブ情報

2011年10月18日

Jレノン生誕ライブ


去る10月9日(日)は、Jレノンの生誕71周年。

GISは、佐賀の大御所ギタリストが率いる

ビートルズバンドの前座を務めさせていただいた。


開演直前に、ローズはレスポールを落としてしまい

超あわてたまま、いつものオープニングテーマへ

なかなか見れないGISをたっぷり見てやってくれ。






テンションの落差はナイアガラ級!反骨のカリスマ ジーノ・チハルッティ



危険で華麗なパフォーマンスを披露する マーティ・ヨハンソン



今夜も弾き倒すぜ!頼むぜ黒いレスポール(落としてごめんね) ローズ



手数と口数じゃ、誰にも負けねーぜ!朝焼けのスピードキング ダン・ボナム






また11月に会おう!

最新ライブ情報は、このブログをチェキラー
  


Posted by    at 20:01Comments(0)ライブ情報

2011年10月14日

一楽堂@ラーメン

おつかれ~

ということで、一楽堂@兵庫店!!



餃子セットにチャーシューで、かなり高価な昼飯になっちゃったぜ!!

餃子は、やっぱ「ぎょうざ屋」がうまい。
(※ちなみに友人なので、通販でも来店でもいいので食して下さい。)

あ~餃子食いたくなった。

※何度もいいますが、バンドブログですので、ライブ告知とかしますので、
 多少ご興味があれば、来て下さい。このヤロウ!

最後までお読み下さり、ありがとうございまする。こんちきしょう!!  


2011年10月13日

ラーメンうまし!

おつかれだぜ!!

、、、ということで、疲れを癒すために

ちゃらんぽいんつさん推薦の三九軒に行ってきたぜ!!



うまし!!ここのラーメンは、なぜかスープもすべて飲んでしまうぜ。このヤロウ!

しかし、なんで、お手製のおにぎりもこんなにうまいんかねぇ。

おにぎりくせになりそー。

替え玉がないので、腹が減っている時は、大盛りをオーダーすること。

最後まで、お読みくださり、感謝だぜ。こんちきしょう!!

※ちなみにこのブログは、バンドメインのブログです。
 アクセス上位ランキングがラーメンばかりですが、、、orz

今のところ、ライブは未定!!出演募集中!!  


2011年10月12日

日本で初めてカレーを食べた男

それは、山川健次郎らしい。
唐津出身の建築家・辰野金吾の義弟(東京駅とか日本銀行とか作った)

かつ、佐賀県は1世帯のカレールウ消費量が年間2117グラムで全国1位!!
(※2008年、総務省家計調査)

ということで、「唐ワンカリー」という事業を唐津市がやっている。

しらんかったけど、色々とやっているんやね。

宇都宮は、『餃子』!
町興しに繋げられるキーワードを探していた市の職員が、総務庁統計局の
「家計調査年報」において「餃子購入額」で同市は常に上位に挙がっている
ことに注目し、餃子による町興しを提案したのがきっかけ。

大分の日田は、「焼きそば」だったり、色々と考えてますね。

佐賀市は、「シシリアンライス

市内で「のぼり」を見かけるし、定着しているんだろうけど、

もっと起爆剤がないといかんとやろうね。ちなみに「4月4日」はシシリアンライスの日。

  


2011年10月08日

とうとう明日だぜ!!

G(ジーーッ)

I(アイッ)

S(エッスゥ!)

GISだ!このヤロウ!!

=============================================

とうとう明日ライブだぜ!!このヤロウ!!

遙々、東京からもファン(?)が来るらしい。(すげー)



チハルッティJrは、一時間おきにかーちゃんに対して

「じーあいえすみにいこう」

言っているらしいが、しまいには、近所の方の手を引きながら

「じーあいえすみよう」

誘っているらしい、、、おそるべし2歳児。

一番、勧誘しているのは、チハルッティJrかもしれない。

当日は、一目瞭然の格好をしているので、みんなで

かわいがってください。このヤロウ!!

そんな彼は、DVDを繰り返し見ているので、かれこれ

200回以上は、見ているっぽい。(すげー)

=============================================
DAY:2011年10月9日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~
AT:フロンティア

地図はこちら
※2バンドを予定(GISは、1番手)
※チケットはありません。チャージ制になります。1000円

あと1日連休前だし、飲んで歌って暴れましょう!
  
タグ :ライブGIS


Posted by    at 12:05Comments(0)ライブ情報

2011年10月07日

気軽にご来場ください。このやろう!!

ちょっとでも興味があれば、

是非、ご来場ください。こんちきしょう!!

DAY:2011年10月9日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~
AT:フロンティア

地図はこちら
※2バンドを予定(GISは、1番手)
※チケットはありません。チャージ制になります。1000円

あと2日あ~ん、あん、あん、あん
  

Posted by    at 12:02Comments(0)ライブ情報

2011年10月06日

チハルッティJrが喰いついた!

おつかれだぜぇ~こんちきしょう!!

ジーノ・チハルッティJrが、新しいアイテムを見つけた!!

その写真が、コレだ!!このヤロウ!!

なんか、こんなものが増えそうだ・・・こんちきしょう!!



DAY:2011年10月9日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~
AT:フロンティア

地図はこちら
※2バンドを予定(GISは、1番手)
※チケットはありません。チャージ制になります。1000円

あと3日あうあうあう
  

2011年10月05日

専用マイク

ジーノ・チハルッティJr専用のマイク(桐製)が完成!!

その写真がこれだ!!



どう見ても杖にしか見えないマイク(桐製)だが、
(、、、というか杖そのものだが・・・)

Jrは、こよなくこのマイクを愛しているよーだぜぇ。このヤロウ!!

マイク部分は可動をする優れものだぞ。こんちきしょう!!

でも、ギター(桐製)の方が、超お気に入りなのさ!!



今度のライブには、持参してやる意気込みのよーだぜ。

※すべて、じいちゃん(木工職人)お手製です。
※現在マイクは、自立しませんが、近々に自立する予定です。

そんな、幻のギターを見れるライブがもうすぐ開催されるぜ!!

DAY:2011年10月9日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~
AT:フロンティア

地図はこちら
※2バンドを予定(GISは、1番手)
※チケットはありません。チャージ制になります。1000円

あと4日あ、意外と直近や、、、

  

2011年10月03日

最強のしょうゆラーメン屋

ジーノがアクセス落ちたとアップしたのを見て禁断のらーめんネタ投入だ~!!
2~3年前にこのさがファンブログでも話題になった「麺劇場 玄瑛(げんえい)」
名前のとおり劇場と言わんばかりのユニークな店の作りも見物だが、醤油ラーメン好きの間で最強と噂される「潮薫醤油拉麺」に感動を覚えるお店だぜ~

このラーメンを何度食べたであろうか・・・
コクがあり上品なアゴ系のスープに焦がしネギが疲れた体を癒してくれるやさしいラーメンそれが
「潮薫醤油拉麺」だベイベぇ~
とんこつのイメージが強い福岡でだが、実は醤油ラーメンや塩ラーメンの名店が多い地域だ。
とんこつ系は、メンバーにまかせて醤油、みそ、塩系の情報を提供していくぜこのヤロウ!!


、、、ということで。

ライブ情報だぞ。このヤロウ!!

DAY:2011年10月9日(日)
OPEN:19:00~ START:19:30~
AT:フロンティア

地図はこちら
※2バンドを予定(GISは、1番手)
※チケットはありません。チャージ制になります。1000円
  


2011年10月03日

な、なんと!!

昨日のアクセスはではないか!

こりゃ、いかんばい。日々精進。日々更新。

今度のライブは、新曲もあるので、お楽しみに~