<< ライブスケジュールだぜ! >>
「出演オファー募集中!」

イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!

2017年09月07日

季節はめぐる・・・


  

2016年11月15日

ジーノの逆襲!!

博多ロックの聖地、徒楽夢レジェンドにて
ダミアンwithヴァンパイアをジーノが十字架担いで襲撃だぜ!!!
※十字架は嘘ですw

11/19(土)徒楽夢LEGEND

T-ART VS ダミアンwithヴァンパイア

open 17:00 start 17:30
CHARGE:¥1500+drink

場所:福岡市中央区今泉1-21-19
TEL:092-711-0151




ダダンもいるとかいないとか・・・



来るのだw
  

2016年09月17日

思ひ出のGIS

いやー書くことがないっ!!!というか文才がないっ!!!
甲斐性もないっ!!!ないないづくしのジーノさんですっ!!

3年前の写真ですが、いいカメラで撮影出来てたやつです。
帰国したドラムのダン・ボナムやマーティ。影マネージャーのジャン!
たぶん、全員入っているのってこの写真くらいwww




携帯待ちうけにすると幸せになるらしいぜ!!



その日楽屋でダンとジーノでバトルした記録だぜっ!








ダン1億50歳。。。ジーノ1億40歳の時なんよねぇ・・・
1億40歳も越えれば、しっかりとした大人になると思っていたが、死ぬまでこのキャラだなと最近実感していますw

そんなジーノさんをライブ(ステージ)で初対面のケースだと、仮の姿でお客さんと会う機会があるお客さんから「普通っすね」「おとなしいっすね」と言われるが、どんな状態だと思っているんだろうかwその中でも一番が「髪切ったんすか?」ですw

蛇!股!  

2016年09月12日

やべー

更新してなかったぜ!!

明日更新しよう・・・  

2016年08月09日

野外劇団!楽市楽座ゲスト決定!!!

さてさて、皆の衆!!ゲスってるかい??


「日峯さん」とならんで佐賀の秋の風物詩となっている
野外劇団「楽市楽座」が新作「ヨイショ、コラショ」の公演!!
ゲストが決定したぜ!!!!!

8日/フーミン・ワンマンバンド
9日/Sparkling smile☆Dance(ダンス)
10日/ダミアンwithヴァンパイア(バンド)


8日のフーミンさんは、佐賀では知らない人はいないんじゃないか??
そのフーミン・ワンマンバンドさんがゲストだ!!

そして9日!!Sparkling smile☆Danceというダンスユニットさ!!
カワイコちゃんわんさかのダンスチーム!!さ!!

10日は、我がGISのライバルバンド!!で、因縁の深い
ダミアンwithヴァンパイアだ!!ダミアンの呪いは強烈だぜ!!
味方のマーシーさえも・・・・悪をもって悪を征するようなバンドだ!!

連日見るもよし!好きなゲストを見に来るもよし!!関係なく来場するもよし!
の3方よしだ!!

1年振りに佐賀にCOOOOOOOOL!!!





●場所/どんどんどんの森(のぼりが目印)
●日時/10月8日(土)~10日(月) 全日19時開演
●入場料/無料(投げ銭制度)
●ゲスト公演/※劇中に出演します。


っつーことで
目撃セヨ!!
アンニョハセヨ!!


家族で野外劇団を7年間やっている「楽市楽座」が
一年振りに佐賀に来る!!っつーことで、
笑いあり、涙ありの野外劇!!お見逃しなく!!
野外劇団楽市楽座公式サイト
http://yagai-rakuichi.main.jp/
先月のTV出演された際のようつべ
「発見!予想外家族 テントで暮らす予想外家族」
http://www.youtube.com/watch?v=hR4R8Fq5De8

それ蛇!股!!  

2016年08月01日

秋目前!!楽市楽座がCOOOOOL!!

HAHAHAHA!!
悪い子のままで過ごしているかいっ??
一日一悪!!聞こえない声でスプロケを独り言でディスってやったぜ!!

さてさて、「日峯さん」とならんで佐賀の秋の風物詩となっている
野外劇団「楽市楽座」が新作「ヨイショ、コラショ」の公演!!

1年振りに佐賀にCOOOOOOOOL!!!





●場所/どんどんどんの森(のぼりが目印)
●日時/10月8日(土)~10日(月) 全日19時開演
●入場料/無料(投げ銭制度)
●ゲスト公演/※劇中に出演します。

8日 絶賛交渉中!
9日 ダンサー決定(詳細後日)
10日 絶賛交渉中!
っつーことで
拡散セヨ!!
来場セヨ!!


家族で野外劇団を7年間やっている「楽市楽座」が
一年振りに佐賀に来る!!っつーことで、
笑いあり、涙ありの野外劇!!お見逃しなく!!
野外劇団楽市楽座公式サイト
http://yagai-rakuichi.main.jp/
先月のTV出演された際のようつべ
「発見!予想外家族 テントで暮らす予想外家族」
http://www.youtube.com/watch?v=hR4R8Fq5De8

それ蛇!股!!  

2016年07月25日

GIS近況報告

おいっす!!生き血をすすっているかいっ!

ライブが決まらないと更新しないと有名なブログ・・・

諸事情により更新頻度をアップするぜ!!
※といっても、、、ネタがないがなっ!!

我々GISは秘密裏に活動をしてるバンドなので、仮の姿は、ほとんどの人が
見たことがない。(※注>ライブ終了後も気づかれないw)

ただ、最近は秘密裏に活動してもライブに来てくれる人が少ないため、
仮の姿で他ライブ会場に足を運ぶようにしておるのだ!!!

仮の姿の名前ではなく「ジーノ」と呼ばれることもあり、
コテコテのアジア顔(=五輪真弓顔)なので、
周りからみると変な感じにwww(韓国で韓国人と思われたことが自慢です)

先日、あるコーヒーショップに乱入し、ライバルバンドのベーシストである
「ヴァンパイア」を闇討ちしてきたぜ!!!HEHEHE!!
先日の地獄対決でやられたからなっ!!!仕返しさ!!!

撮影したDVDのお礼にケーキなんて買っていくもんかっ!!!
その後、おいしいアイスコーヒーなんてもらうもんかっ!!!

これで因縁がまた深まったな!!次回も地獄対決があるのか?ないのか?

それは神のみぞ知る





  

2016年04月30日

気づいてもらえないw

おつかれ。

先日ライブ会場にて、目の前で乾杯までしたのに、、、

「ジーノさんは?」って、ダミアンが聴かれてたwww

「ここですよー(仮の姿ではあるが心で叫ぶw)」

ジーノ(本来の姿)とじーにょ(仮の姿)では、なかなか気づかれないwww

そんなGISを召喚されたみたいだ!!7月9日は要チェックw


※この十字架は、愛敬のどこかに隠されているらしいぜ!!  

2016年02月17日

マルホとジーノ

おつかれーーーー!!!元気しとる???
ジーノさんだぜw

えー先日、バカロックなるイベントに行きまして、いたく感動しました!

ジーノさんとマルホの出会いは、高校1年にまで遡ります。
ジーノさんは、洋楽(ホワイトスネークとかボンジョヴィとかポリスとか)を
メインで聴いてました。んで、1学期の時に、なにげにギターのイラストを
書いている時にのちに佐賀を代表するバンドにまでなる「The EDGE」の
ベーシストである「S」が話しかけてくるのでした。

S「ジーノ!バンドすると?」

G「いや、聞くだけやけん」

S「なんばきくと?」

G「ホワイトスネークとか・・・」

S「洋楽はなんばいいよるかわからんけん、日本のバンドばきかんば!
 ↑ここターニングポイントw

そんな感じでSの実家(焼肉屋)に行って色々聞くようになるのでした。
「ラウドネス」とか「アースシェーカー」とかモロモロ聞いたなー
「ディープパープル」のPVなんかも見たw
それから数か月してだったと思いますけど、

S「今度、マルホのあっけん、ジーノこん?」

それが、ジーノさんとマルホの出会いだったはずです。

「The EDGE」の演奏で初めて聴いたのは、、、
「スモーク・オン・ザ・ウォーター/ディープパープル」だったはず。
その大会で「シークレット」も見るんですが、もうすでに人気バンドw
たしか「オンリーユー/BOOWY」だったかと・・・

その半券は、いまだに持ってますw
半券には、前回グランプリをとったバンドが写真で掲載されているんだけど、
「かつあげ」ってバンド。たぶん、いくつ上かの先輩なんだろうな。
しかし、「かつあげ」って、こえーーって思った記憶があります。

そんなこんなで、いろんな方と出会うことになったんだなーと
しみじみと思った「バカロック」でした。

なんてーのかなー「バカロック」最高でした!!
まー楽しかったというより、当時を思い出してしまって、
ジーンとしてました。第2回とかあればいいのになぁー
そしたら、ダミアンを奇襲攻撃しますwww  

2016年01月30日

バカロックまで!!あと8日

バカロックまであと8日となったぜ!!

佐賀ロックの聖地佐賀市民会館!

5時間にも及ぶライブ!!


ロックバカによる


ロックバカのための


バカロック!!

ま、ここで告知しなくても本家バカロックブログや公式サイトがアクセス多いけどなwww

まだ、ダンやマーティが帰国しないので、GISは冬眠中w

バカロックを目撃セヨ!


この時出演した「マシンガンズ」「シークレット」も出演するぜ!!
  

2016年01月05日

やべー



あけおめ!
訳)あけましておめでたいっ!
ことよろ!
訳)今年こそ!よろしくお願いしたいっ!

去年は、ダンが帰国せず、、、しかもマーティまで出国後、行方不明ですが、
ローズは、バカロックに首ったけです。そんな中、ジーノは、元気ですw

  

2015年05月23日

仮の姿だったのに・・・

5月16日のライブオープニング前、

仮の姿だったのに・・・

仮の姿だったのに・・・

「ブログチェックしてますのでー」って声掛けて頂けたw

えーほぼ、ほぼ仮の姿の時は気づいてもらえないんですがー

見破ったあなた!!今度、お店を襲撃に行きますwww


今だに本当にジーノが拘束(職質受けている)と思われた写真。
あくまでネタですよー本当は別の人ですよー別の人が
コスプレでジーノの恰好をしているだけですよー


  

2015年02月24日

てめぇら!この動画を見やがれっ!!

RebootGISのレポートを書こうかと思ったが・・・
タイトルどおり、この動画を見やがれ!(約3分程度)

蘇生中のダン・ボナムに見せたいぜ!!



不覚にも涙した人は、いいねが必須になります。  

2014年11月12日

DMCとGISと私

曲を覚えれないGINOさんですよ。

DMCの曲も覚えなきゃ(1曲)だし、

GISも復活の狼煙をあげるみたいだし・・・

リストも変わるみたいだし・・・

年末忙しくなりそーだし・・・

さー年内にあるのか?来年初頭か??

近くにGISが降臨するかもだぜ!!

そんなGINOは、この前のスプロケが出ているラジオに

ゲリラ3連続攻撃を仕掛けたぜ!!

爆ドラ娘の「またぁ(苦笑←GINO妄想)」

クールギターリストの「えーライバルなんっつーて(笑)」に

ガラスのハートGINOは、ボキボキに折られたぜ!!

しかも、MCのランドリーさんとCM共演したのに!!

俺のこと、覚えてないwww




FMラジオのCMで共演したのは、本当だぜ!!
(センスのかけらもないブルースハープでwww)

そんなブルースハープがDMCで炸裂するとかしないとかwww

さーGISを見て勇気をもらいたい諸君よ!!「いいね」を押すのだwww
  

2014年10月27日

スプロケッツに先を越された・・・

先日のスプロケッツのレコ発ライブ最高だったぜ!!

O.Aのアクシオンも当時を思い出させてくれたし、SWINGもかっちょよかったぜ!!

レコード(CD)発売で先を越され・・・
ラジオゲストで先を越され・・・
あとはTVのみだな!!

今のところ、0勝5敗

弱小球団よろしくGISも頑張ります!

スプロケの会場で「ライブやらんのですか?」って

かなり話掛けられて勘違いしそーになったぜ!

ローズ閣下!マジ話ですぜ!!

年内対バンやりたいとも言われたので近いうちに

「GISの逆襲(PのMさんパクリましたw)」ということで

みんなの前に登場するかもだぜ!

そして昨日は、えびすFMにゲリラメッセージを投稿してやったぜ!!

本当は会場前でメッセージをガンガン送信する予定だったが

身内が体調不良で寝込む寸前だったので、隠れ家からになってしまったぜ!

っつーことで続報を待て!!!


スプロケッツがライバルと証明できる唯一の写真。
  

2014年04月02日

マルホ「The EDGE編」

「シークレット」「マシンガンズ」ときたら、忘れちゃいけねー

「The EDGE」

かなり書き込みが遅くなりましたが・・・すまんです。

実は「マルホ」や「エバーグリーン」って優勝したことのない

「無冠の帝王」の異名を持つwww

なぜか第1回BSヤングバトル佐賀県代表!!
ちなみにもうひとつの佐賀県代表であった「ジュニアーズファーム」と
飲み歩きすぎたため、演奏がグダグダだったという噂もある。

(ちなみに全国優勝は「GAO」)

他のバンドと負けずと劣らず数々の伝説を残したバンド!

ちなみに、俺がバンドに興味を持ったきっかけを作ったのが、

「TheEDGE」のベースである「S」である。

「洋楽のロックなんていいよっかわからんやん!
 邦楽のロックがわかりやすーなか?」


この一言がきっかけだった!(まぢ)

えーっと、ガイルス(今のフロンティア)でたまにライブやってんのを

見に行ったりしてたなー(今でも当時のチケットが自宅にあったりする)

高校の時、一番聴いたバンドだと思う。

のちにメンバー全員で鈍行で上京するんだけど、

それは、のちに自伝を出すためのネタ作りだったいう噂もあったけど、、、

ヴォーカルだったCちゃんは、プロデビューするつかしているしなー

もうデビューして20年。

「シークレット」「マシンガンズ」の人気に劣らず、人気のあったバンドだと記憶している。

そして、そのが前座を務めて

佐賀の伝説のバンドが復活ライブを

4月27日(日)スピリッツで開催される!!

っつーことで、チケット売り切れ必至!!



ちなみにGISも5月24日フロンティアでやるよー


  

2014年01月30日

マルホ「ジュニアーズ・ファーム」編

25年前に初めて「マルホ」に行った時に見たバンド・・・

「ジュニアーズ・ファーム」

そして、「青い月の下で」は、現在ジーノの車の中に

積んで聴いているですだぜ。

そのアルバム(?)の中にある「ストリート」という曲は、

16歳のころから好きで、一度だけ「ぷっちGIS」で

やらせて頂いたのだ。

で、その曲中に「のってるじゃん」という声があるのだけど、

それは、シークレットのギターYKだったりするらしい。


ジュニアーズファームの中でも好きなのでは、

Kさんのドラム(面識ないけど・・・)当時から好きだったなー

様々な伝説(噂)を聞いてはいるものの・・・真実かどうか・・・

その1、ドラムのKさんは、焼き鳥屋で歯で手羽先の骨を食うらしい。

その2、ドラムのKさんは、女性の腕を噛み千切ろうとしたらしい。

その3、ドラムのKさんは、ビールを横から食いちぎって飲むらしい。

その4、NHK BSバトルの九州大会で前日飲みすぎて本番めちゃくちゃだったらしい。

その5、作曲のため、ギターのローズ平吉は、少女マンガを読むらしい。


まだまだいろいろとあるJF伝説・・・語り部のSさんにテキスト起こしてほしいですだぜ。

しかも、浅いと・・・注意されそうだぜ。。。  

2014年01月28日

ほ組伝説

内容が浅い!もっと書きなぐれ等の

クレーム殺到中www

あのぅ、、、体験している人間ではなく、

語り部から聞いたくらいをオブラートに包んで

話を選っているので。。。ご勘弁をwww

くわしい話は、ドラマーのYさんだったり、

T社のS社長だったりにブログID解放するので、

書いて頂きたいくらいです。

あまりに濃くて書いていいのか、悪いのか・・・迷うwww

では・・・

次回は、「マルホ「ジュニアーズファーム」編」です。

またの名を「鍋島スティーブン」編です。  

2014年01月27日

マルホ「GTマシンガンズ編」

前回は、「シークレット編」だったぜ!

メンバーは、ギターのYKしか面識ないんだけどね、、、

その後ろ姿がこれだ!!



で、前にも言ったとおりYKの衣装かと思ってたら、

のちに知り合うKくんのものだったという。。。ことです。

では、「GTマシンガンズ編!

えーメンバーの方で面識のある方は「0」ですwww

ひとりもいません!!しかし、この時代を語るには、

「GTマシンガンズ」は、外せないくらい存在が

デカいバンドですだぜ。

俺がパンクにはまり始めたくらいっつーのもあって、

インパクトがすごかったwww

「ガッツポーズ」とか「被害者」とか曲もかっちょよかったし。

GTマシンガンズって最初は「GT」が「激突」やったはずなんだけどね。

あ、「GT」って書いて「ゲキトツ」って呼ぶのかな?

しかも演奏もうまかったし、本当に素晴らしいバンドでした。

ちなみにGISでやっている「真実の街」曲終わりのセリフは、

現在のライブでは、俺が担当しているんですが、

原曲の中では、「GTマシンガンズ」のヴォーカルが

やっているという真実www

また義理の姉が、高校の時ファンだったという真実www

んーあの時代生きていてバンド好きだった子達は、

「うんうん」と頷くことだと思いますだぜ。

いやー佐賀は狭いwww  

2014年01月24日

マルホ「シークレット編」

俺がまだ高校生だったころは、すごいバンドブームだったぜ!

その中でも思い出深いのが、当時「マルホ」というコンテスト?があってて。

佐賀市民会館が聖地みたいな感じで、友人も出てたので、

よく観に行ってたな。

その中でも、さらに記憶にあるのが、

「シークレット」「GTマシンガンズ」「TheEDGE」この3バンド。

「シークレット」は、ギターのYKが高校の友人で、普段の彼は、

そんな話をしていなかったので、びっくりしたのを鮮明に覚えている。

そのおかげで会話するようにもなったんだけど。

「BOØWY(ボウイ)」を知ったのも

「シークレット」を見てからだったなwwwーONLY YOU!!

しかも、GISローズの話は、シークレットのギターYKから

聞いていて今一緒にGISやっているのが、本当に不思議。

当時ローズは、「ジュニアーズ・ファーム」というバンドで、

やっててたんだよなーBSバトル!!佐賀県代表だったりww

はじめてアマチュアバンドで「アルバム(テープだけどwww)」を

持っていたバンドにもなるんだけど。

あ、「シークレット」の話をするつもりが・・・

「ジュニアーズ・ファーム」になってるwすまないぜ!

しかし、当時「シークレット」かっこよかったもんなー

最前列は、ファンがたくさんおってさー。

うらやましい限りwww

YKが文化祭の武道場でLIVEした写真があるのだけど、

風神雷神の衣装がかっこよい!!と思ってて。(今でもw)

高校の卒業アルバムにその背中が掲載されているのだけど。

その衣装は、のちに知り合うSWING「Kくん」ものだったという

事実は、去年知りましたwww

※次回は「GTマシンガンズ」です。あるのかなぁー