<< ライブスケジュールだぜ! >>
「出演オファー募集中!」
イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!
「出演オファー募集中!」
イベント・対バン・結婚式2次会・女子会・男子会などなど、
必要なのはステージのみっ!
2012年11月08日
マーティ&ローズ
佐賀で秘密裏に活動する
長髪的パンクバンド
GIS
今朝は、ベースのマーティとギターのローズを紹介するぜ!

ライブハウスから超デカイホールまで
数々のステージと修羅場をくぐってきただけあって
パフォーマンスには、ちとうるさいぜ。
クールで華麗なステージングを魅せるマーティに対して
寡黙で人を寄せ付けない孤高のプレイに徹するローズ
その動と静のコントラストに
強烈な反骨のカリスマ ジーノが仁王立ちするぜ!
そんなGISのライブはまだ未定。
待っててくれよ。
※マジでライブマネージャーを募集中!!
但し、18歳以上!!99歳以下!!
2012年11月04日
GISボーカル紹介
寒くなったね~
昨夜のバルーンはバーナーのみで残念だったが、
多くのお客さんに喜んでもらおうと
頑張ってくれたバルーニスト達の魂を受け取ったぜ!!
最終日も最高のパフォーマンスで楽しませてくれよ!
本日は、GISボーカルのジーノを紹介するぜ。
待ち受け画面に利用するのもいいんじゃないか?

※引き続きライブ・マネージャー募集中!
2012年06月06日
GIS48?
GISというバンドは、実はGISプロジェクトという活動の1つである事を今更ながら発表したいと思う。
正規メンバーは、原則「チームG」「チームI」「チームS」の3つのチームのうち、どれか一つに所属することとなっている。
この他、正規メンバーではない「研究生」と呼ばれるメンバーがいる。研究生は、スタジオリハや正規メンバーになりすましてライブに出演する。
総人数は、明らかにされていないが100名以上の人物が参加している。
現在、ジーノ・チハルッティ、ローズ、マーティ・ヨハンソン、ダン・ボナムの4人が「神4」として君臨し、
ほとんどのライブへ出演してるという噂があるが本当にこの4人なのかは明らかになっていない。
「神4」の他にギターかキーボードを入れた形の「神5」や両方が入れた形の「神6」、総選挙で選ばれた上位12人で構成される「メディア選抜」など多岐にわたる編成がなされている。
と、いう事で明日のライブはどのメンバー構成で行われるかは当日のお楽しみ!!
そんなGISに会えるライブまで、あと?日!
ぜひ、本当の俺らをチェキラーしてくれ。
正規メンバーは、原則「チームG」「チームI」「チームS」の3つのチームのうち、どれか一つに所属することとなっている。
この他、正規メンバーではない「研究生」と呼ばれるメンバーがいる。研究生は、スタジオリハや正規メンバーになりすましてライブに出演する。
総人数は、明らかにされていないが100名以上の人物が参加している。
現在、ジーノ・チハルッティ、ローズ、マーティ・ヨハンソン、ダン・ボナムの4人が「神4」として君臨し、
ほとんどのライブへ出演してるという噂があるが本当にこの4人なのかは明らかになっていない。
「神4」の他にギターかキーボードを入れた形の「神5」や両方が入れた形の「神6」、総選挙で選ばれた上位12人で構成される「メディア選抜」など多岐にわたる編成がなされている。
と、いう事で明日のライブはどのメンバー構成で行われるかは当日のお楽しみ!!
そんなGISに会えるライブまで、あと?日!
ぜひ、本当の俺らをチェキラーしてくれ。
2011年08月15日
GISとは?お盆講座

佐賀市を拠点に秘密裏に活動する、長髪的パンクバンドである。
GISは、「ガールズ・イズ・ショック」の頭文字。
バンド構成は、ギター・ベース・ドラムの3ピーストリオ+ボーカルの4人。
サウンドは、60~70年代の歪み系ギターサウンドで、細かいことは抜きにして
シンプルかつ、押しの強さと勢いが特長。ビートルズ並みの30分構成が得意。
売りは、外タレ並みのステージングとコントロール不能のボーカルのテンション。ハイもすごいが、ローもすごい!
佐賀で活動するバンドの中では、間違いなく異色の存在であり、60~70年代の
ロックをこよなく愛すオヤジたちのニッチなニーズに応えると期待される。
P.F.ドラッカー先生が言う、バンドにおける「顧客の創造」について、
ターゲティングが明確であり、戦略に裏付けされた選曲やステージングが、
今後どれだけのリピーターを創造するかは検証が必要である。
GISは、きみからの出演依頼を待ってるぜ!
ライブはもちろん、地域のお祭り、会社のお祭り、
結婚式の2次会、同窓会、女子会、学校の文化祭、
落成式、周年事業、各種慰問、ホームパーティなどで、
パンチの効いたロックバンドを必要としているきみ!
勇気を出して、オファー内容を「メッセージ・メール」で送ってくれ!
2011年07月26日
GISとは
佐賀市を拠点に活動する、長髪的パンクバンドである。
GISは、「ガールズ・イズ・ショック」の頭文字。
バンド構成は、ギター・ベース・ドラムの3ピーストリオ+ボーカルの4人。
サウンドは、60~70年代の歪み系ギターサウンドで、細かいことは抜きにして
押しの強さと勢いが特長。
売りは、外タレ並みのステージングとコントロール不能のボーカルのテンション。
佐賀で活動するバンドの中では、間違いなく異色の存在であり、60~70年代の
ロックをこよなく愛すオヤジたちのニッチなニーズに応えると期待される。
ドラッガー先生が言う、バンドにおける「顧客の創造」について、
ターゲティングが明確であり、戦略に裏付けされた選曲やステージングが、
今後どれだけのリピーターを創造するかは検証が必要である。
で、検証中。
GISは、「ガールズ・イズ・ショック」の頭文字。
バンド構成は、ギター・ベース・ドラムの3ピーストリオ+ボーカルの4人。
サウンドは、60~70年代の歪み系ギターサウンドで、細かいことは抜きにして
押しの強さと勢いが特長。
売りは、外タレ並みのステージングとコントロール不能のボーカルのテンション。
佐賀で活動するバンドの中では、間違いなく異色の存在であり、60~70年代の
ロックをこよなく愛すオヤジたちのニッチなニーズに応えると期待される。
ドラッガー先生が言う、バンドにおける「顧客の創造」について、
ターゲティングが明確であり、戦略に裏付けされた選曲やステージングが、
今後どれだけのリピーターを創造するかは検証が必要である。
で、検証中。
2011年07月19日
G・I・Sのプロフィール!!
近日、公開予定だ!!
興味のない方も俺らのプロフィールをみちゃうと
気になってしょうがないかもしれないな、、、(と思う)
ので、頻繁にアクセスしてね。
なお、この投稿5分後には、先日のライブ緊急報告が再アップされる・・・
興味のない方も俺らのプロフィールをみちゃうと
気になってしょうがないかもしれないな、、、(と思う)
ので、頻繁にアクセスしてね。
なお、この投稿5分後には、先日のライブ緊急報告が再アップされる・・・